【栗東TC】ジョッキーと行こう!夏休みトレセン親子体験ツアー2014&池添兼雄厩舎訪問

こんにちは!happy01

8月に入り、暑い日々が続きますが、みなさん夏休みを楽しんでいらっしゃいますか?sun

さてさて、今回は7月30日(水)に行った「ジョッキーと行こう!夏休み親子体験ツアー2014」をレポートしたいと思いますnote

今回まず見学に向かったのは競走馬のスイミングプールですhorsewave

Dscf0159
このプールではサラブレットたちが調教の一環として泳いでいるのですが、1周が50m、深さはなんと3mもあります。

なので大きい馬といえども脚がつかないので、前脚と後脚を必死に動かして犬かきならぬ"馬かき"をするんですeyesign01

その一生懸命な姿がなんともかわいらしい・・・heart04

Dscf0165


水の中では浮力があるため、競走馬達は脚に負担をかけずに全身運動できますrun

なので脚が命である競走馬にとっては有益な調教のひとつなのですup

それに加え、この日はとても暑かったためか見学中続々とプールに競走馬達が現れ、みなさんその泳いでいる姿に歓声をあげてらっしゃいましたhappy01

 

その後、プールに続いて調教スタンドを見学した後は池添厩舎に訪問しましたflair

Dscf0181
池添兼雄調教師は1974年に騎手としてデビューされてから通算185勝、そのうち障害競走は歴代10位となる130勝を挙げられ、その後1999年に調教師として厩舎を開業されましたsign03

GIを制覇したヤマカツスズラン日経新春杯京都大賞典を勝利したメイショウベルーガなど、数々の名馬を輩出され、現在は今年東京ジャンプステークスを制覇したメイショウヨウドウ等を管理されていますshine

そんな池添調教師にまずはインタビューですkaraokesun

池添調教師が競走馬を管理する中で気をつけていることは食べ物だそうで、言葉を話せない馬の調子が最も反映されるそうですflair

食べた餌の量や食べ残しをチェックすることでそこから調子がいいか悪いかを判断して、調教に反映させていくとおっしゃっていましたnote

また、ツアーに参加したお子さん達に「この中で馬に乗ったことがある人いる?」と調教師自ら話しかけられたり、「将来ジョッキーになりたいなら馬にいっぱい乗って、頑張れ!あとお父さんお母さんに競馬場にいっぱい連れていって貰ってなあ!」と場を和ませる場面もありインタビューは大盛り上がりsmile

Dscf0179
また、池添厩舎に所属していた松山弘平騎手(左)がいち早くこの厩舎訪問のために駆けつけてくれましたsign03

元騎手である上村調教助手(右)もいらっしゃり、お二人に池添厩舎はどんなところか、と伺うと「本当にすごい楽しく、生き生きとした厩舎。」とおっしゃっていましたcatface

Dscf0192
馬房の中では松山弘平騎手と調教助手の方に競走馬について説明していただきました。

厩舎の方のご好意で、馬に直接餌をあげることもできました!

Photo
この草はチムシーといって普段は乾燥させたものをご飯としてあげているのですが、生の状態のものはおやつとしてたまに食べさせているそうですriceball

馬もやっぱりフレッシュなものの方が好きだとかflair

最初は恐る恐るえさを差し出していた子供達も、松山騎手や厩舎の方の「餌をしっかり持って、馬の様子をちゃんと見ていれば噛まないから大丈夫だよ」というアドバイスをもらい、最後には慣れた様子で馬と接していましたhappy02

730_3厩舎訪問の最後は恒例の集合写真ですcamerasign01

松山騎手のお話の通り、池添調教師は馬房見学の際に、噛み癖のある馬がいないかどうか確認して、それ以外の馬を案内してくださったり、暑さを心配して子供達にアイスを差し入れてくださったりと、とても優しいお人柄を感じることができましたweepshine

そんな池添厩舎に後ろ髪を引かれつつ、次に向かったのは発走ゲート見学ですsign03

Dscf0247_2
競馬場で毎週レースを行う際、最初にゲートに入ってスタートとなりますが、そのゲートが実はトレーニング・センター内にもあります。

ゲートから飛び出して走るスタートの練習をするため、というのもありますし、ゲート試験を行うためでもありますimpact

競走馬はどんなに能力があってもゲート試験を突破しなければレースに出ることができませんpunch

しかし元々臆病な性格の競走馬は、最初はとても狭いゲートに入ることを怖がりますbearingsweat01

そのため、トレーニングセンターにある、普通のゲートより大きめに作られているゲートを通る練習から始め、開放する音の小さい”消音ゲート”に慣れ、実際に競馬で使用されるゲートから勢いよくスタートできるよう一歩一歩練習するのですconfident

Dscf0238


またこの発走ゲートからジョッキーの方々に同行していただきましたhappy02

左から岩崎翼騎手、中井裕二騎手、国分恭介騎手、藤岡佑介騎手、松若風馬騎手、義英真騎手ですshineshine

Dscf0254
発走ゲートではまずJRAのスターターの方にゲートの説明を受けた後、実際にゲートを開けるレバーを引く体験を行いましたhappy01

「開けます!」と大きな声で言ってからレバーを引くのですが、簡単にゲートが開いたら困るため、しっかり力を入れないと引けないようになっていますthunder

そのため子供達も全力でレバーを引いていましたnotes

Dscf0270
また、実際にゲートの中に入り、競走馬の気分も味わわせて頂きましたsun

まだ小さい子供達はジョッキーに支えて貰いながら乗っています。

そしてそのまま・・・

Dscf0283
ゲートが開くと同時にスタート!!!dashdashdash

ゲートが開く音は思っているよりも数倍大きいので、それにみなさん驚かれたようですsmile

人よりももっともっと臆病で驚きやすい性格の競走馬が、このゲートからスタートする大変さを身をもってわかっていただけたんではないでしょうかpapershine

そして発走ゲートを後にして向かった先はトレセン名物である坂路コース!

Dscf0300

ここでは前週のツアーと同様、ジョッキーと本気のかけっこ対決を行いましたsign03


1回走った後、子供達から「もう1回!」とのリクエストがあり、もう1本走ったのですが・・・

Dscf0299
本気を見せた岩崎ジョッキーが一位でゴールを駆け抜けていきましたsign01

やはり普段から勝ち負けの世界で生きている騎手の方々。

みなさん負けず嫌いなんですね!crownshine

そんな坂路を後にして向かった先は栗東トレセンの施設である乗馬苑!

ここでは乗馬体験を行いますhorse

Dscf0312_2

最初は「思ったよりも高くて怖い・・・sad」と言っていた子供達も、曳き馬をしている騎手と会話していくにつれ、最後には笑顔で馬に乗っていましたflair

また、そんな乗馬体験の途中、中井騎手が一頭の馬を颯爽と乗りこなす場面もwobblysign03shine

Dscf0329

Dscf0339
乗馬苑をぐるっと一周して華麗に決めポーズを決めた中井騎手に子供達だけではなく保護者のみなさんからも黄色い声援が・・・sign03

それに加え、現在調教助手である内田浩一元騎手も駆けつけてくださり、即席の馬講座を開いてくださいました。

Dscf0344
めったに見ることができない馬の口の中を実際に見せて、雄には犬歯があるが雌には無いということや、馬は走るとき4本足をばらばらに動かすことなど、丁寧に子供達にもわかるように話してくださいましたnote

また、内田浩一元騎からは競走馬が実際に使ったハミ(※操作するために馬の口にくわえさせる道具)をプレゼントしてくださり、それをかけたじゃんけん大会が行われる場面もありましたup

内田浩一元騎手本当にありがとうございましたlovely

暑い中トレセン内を回って見学したあとは、ジョッキーお手製のカキ氷を食べながらの懇談会ですshineDscf0358

騎手の方々、「安いよー安いよー」と声を出しながら和気あいあいと作ってらっしゃいましたsmile

Dscf0360
子供達だけでなく保護者の方々もジョッキーから手渡されるカキ氷に感動weepshine

Dscf0379
席では、すっかり今回のツアーで仲良くなった騎手と子供達が記念写真をとったり、お話したりと大盛り上がりですhappy02

Dscf0393
その後行われたプレゼント抽選会では、騎手の方直筆サイン入りゴーグルなどお宝グッズが目白押しpresent

騎手のみなさんから手渡されるプレゼントに子供達は大喜びでしたsign03heart04

 

夏休み期間中、2日間にわたってお送りしたこの「ジョッキーと行こう!夏休みトレセン親子体験ツアー」いかがだったでしょうかsign02

あまり競馬や馬のことに詳しくなかった子供達も、馬の魅力を存分に感じてくれたのではないでしょうかshine

競走馬の調教場であるトレセンならではのイベントを通してこれからもみなさんに競馬や馬の魅力をお伝えできたらと思います!

それでは、次回のトレセンブログもお楽しみにhappy01 shine