ありがとう!中京競馬場 ~第2回中京競馬終了~
みなさんこんにちわ
中京競馬場から久しぶりに更新です![]()
今回から担当が変わりました。今後とも中京競馬場ブログを宜しくお願いいたします![]()
さて、3月28日(日)まで行われた改築前最後の開催、
「Live!!the Final」第2回中京競馬
はお楽しみいただけましたでしょうか?
特に最終日の盛り上がり
は凄かったですね!
最終レース「中京サンクスプレミアム(キングヘイローメモリアル)」発走時、
ウイナーズサークルでファンの皆様からお寄せいただいたメモリアルフラッグを披露していたのですが、
みなさまから
「ありがとう
」
「2年後待ってるぞ~
」
「大好き
中京サイコー」
などなど、とても暖かい
お言葉
をいただきました。
↑ファンの皆様に、たくさん最後まで残っていただきました!↑
そしてファンファーレとともに沸き起こる、
拍手![]()
とてもとても感動いたしました。
2年後に今回以上の盛り上がりの中、新・中京競馬場でお会いできればとても嬉しいです![]()
このメモリアルフラッグ。現在中京競馬場ツインハット1階に展示しておりますので、
ご来場いただいた際にぜひ一度ご覧ください!
みなさまの暖かいメッセージ、詰まってます![]()
そしてもう一つご報告を。
今開催のメインイベントの一つであったと思われる馬場開放。
安全面を考慮し整理券配布という形で行わさせていただきましたが、
想定以上の驚くほど「なが~い」列が出来てとてもびっくりしました![]()
↑す、すごい長い列・・・
↑
16:50の開放スタートと同時にコース内に次々と吸い込まれていくファンのみなさま。
なかなか壮大な絵でした![]()
馬場開放には当日に来ていたゲスト(!?)の名古屋開府400年記念キャラクター、はち丸、だなもにも
参加してもらったところ・・・ターフィーに負けない大人気
(むしろ勝ってたかも!?)
ターフィーも負けじと愛嬌を振りまき、熾烈な戦いが行われてました(笑)![]()
↑ここから戦いが始まりました・・・
↑
ファンのみなさまが思い思いで馬場開放を楽しんでおられた中で、色々な光景を拝見いたしました。
後はラチ沿いのデコボコを見て「こんなに荒れてるんだ~」と確かめている方や、
ゴール板で記念撮影をされる方が非常に多かったことなど。
こんなことから、本当にたくさんの方に競馬を愛していただいているんだなぁ
と勝手に思った担当でした。
↑ゴール板も大人気
↑
そんな中、一番びっくりしたのは「一周回る方」が多いことでした![]()
実は、「そんなに一周する方はいないだろう・・・」なんて思っていました。はい。
結構な距離ありますし・・・。
そんな担当の浅はかな考えを大きく覆す事実に、本当に驚きました。![]()
本当に盛り上がった第2回中京競馬
。2年間、開催がないのは我々職員も本当に寂しい
ですが、
また素晴らしいファンの皆様とともに盛り上がれる日を待ちわびて今回のご報告をしめさせていただきます。
とは言いましても、ツインハットはそのままですので、工事中も遊びに来てくださいね![]()
それでは!工事の進捗状況などまたご報告させていただきますので、ちょくちょく覗いてみて下さいね![]()



