8月のプール月間MVPは・・・

やっと、暑さも和らいできた常磐。馬たちも少し元気が出てきたような気がします。暑さと忙しさを言い訳に、ブログの更新を怠けていた私は大いに反省しなければなりません・・・ごめんなさい。

さて、今回は8月のMVPの発表をしたいと思います。

エントリーは・・・ケンチャン、ファンくん、カンちゃん、クレちゃんそしてター君です。チョッと少なめ・・・。

選考に悩みましたが・・・・受賞したのは・・・

Photo_16

カンちゃんです!!おめでとうございます!!

カンちゃんは実は泳ぎが得意な方ではありません。先月受賞のゲンチャンと比べるとチョッと差があるんです。体調を崩すこともありました。でも、彼の良いところは、私たちの手を煩わせることなく、素直にプールに入っていくところ。そして、下手なりにまじめに泳ぐところです。努力賞って感じでしょうか・・・。この月間MVP・・・何も優秀な馬だけに与えられるものではありません。私の学生時代にも似たようなことがありました。卒業式のときに成績優秀賞というのがあったんです。毎年ベスト3に送られる賞ですが、この年は違いました。ベスト2と成績中間の1名がもらったんです。どうしてかというと、その人は入学した時が成績が下から5番目で、卒業時に一番順位を上げたという理由でもらったんです。粋な計らいですよね。他人事ながら、感動しましたね・・・。陰で努力してる人、努力しても報われていない人・・・自分の存在をアピールしたい、見てほしい・・・そんな人にも暖かく目を向けて行きたいものです・・・。

さて、次回は9月、10月のMVP・・・最終回です。お楽しみに!!(ASHI)

オニヤンマくん

日差しは強いものの涼しい風を感じることができる常磐です。いつもと変わらぬ調教風景。いつものように出入り口で馬体チェックをしていたのですが、そこへ現れたのが1匹のトンボ。巨大なオニヤンマくんです。その日は、調教馬は6頭でしたが調教中ず~っと行ったりきたり・・・。その姿は調教が終わった馬たちに何か話しかけているようにも見えました。カメラを構えましたが、止まる様子もなくスピードも速いので、撮ることは出来ませんでした(残念)。北海道では田舎に住んでいましたが、見たことはなかったので、本州だけに分布するものだと思っていたら、全国で見られるらしい・・・。思わず捕まえたくなりますね。10cmくらいはあるかなあ。緑の目に黄色の縞々があっていて、堂々としています。格好いいというか・・・。ちょっと、憧れるとこもあるのでしょうね。「時には余裕を持ってのんびりとすることも大切だよ!!」そんなことを教えてくれているような・・・。

 そんな、トンボたちに見守られながら・・・時に悪さをするアブやハエたちと戦いながらリハビリを続けている馬たち。久々にプールを終えて温泉に入っている彼らとのんびりお話でもしなくては・・・そんな風に思う1日なのでした。(写真がなくてごめんなさい!!撮影の設定を間違ってしまいました!!ショック~。沢山温泉風景撮れたのに・・・。次はしっかりやります。ASHI)

♪暑さは続く~の?ど~こまでさ!

プールも残り2週間となりました。涼しくなってきましたよね・・・なんていう出だしで書く季節なのですが・・・。今日の温度計の数字は32度・・・か。いつまで続くんでしょうね。今、中山に入っているのですが、暑さで体調を悪くしている人も見かけました。炎天下で仕事をされる方、競馬を楽しまれる方・・・暑さ対策は万全でお願いしますね。

 今回は今週からプールに入っている3頭に注目しましたよ。

Photo_11

あわてんぼうのバード君は、張り切って飛び込んで行ったものの、いきなり縦になっておぼれかけてしまいました。(危ない危ない・・・)で、人力で前に誘導して体勢をたてなおしましたよ。

Photo_12

コンチャンは早く終わりたいのか、インコースに入ろうとしていました。ちゃんと外側を回らないとね。

Photo_13

キンちゃんは無難に回ってました。彼も内側に寄って行こうとしてましたね。さて、プールのあとは、もちろん温泉!

Photo_14

Photo_15

「落ち着いて、落ち着いて・・・」「そうか・・・眠いか、気持ちいいよなあ」

そんな風に語りかけているようです。いつもの常磐の光景です。(ASHI)

将来は・・・

「さあ、気合を入れて泳ごう!!」

Photo_9

と、カンちゃんを誘導していると、5人組の女の子が見学に来ておりました。

 「私たち、○○乗馬クラブで馬に乗っているんです。」

馬が大好きな人たちのようです。

 「この中に将来、きゅう務員を目指している人はいるの?」

と、聞いてみると一人が元気よく手を上げました。

 「お~、ライバル出現だよ・・・」

そうです。常磐で勉強している若者たちにとっては、ライバルになるわけです。目を輝かせる彼女の表情が希望に満ち溢れているようで印象的でした。何か目標を持って取り組んでいるから、辛いけど充実した毎日を送っているのだろうなあ、と勝手に想像しましたよ。きゅう務員になるには、乗馬だけでなく競走馬の騎乗経験も必要になってきます。是非とも目標を達成してほしいですね。

「ゴー君、馬が好きな人たちに見てもらってよかったね。」

Photo_10

「そんなことより、早く終わりにしてくれよ~」

って、ちょっと落ち着かない様子。あんまり沢山の人に見られているからでしょうか・・・トレッドミル終了後は珍しく大暴れしておりました。(「珍しく・・・ではないです。」担当のヤノッチくん談)まあ、最後は温泉でリラックスしていました。ちょっと、難しいところがあるんだよなあ。もう少し度胸をつけなきゃね。(ASHI)

身近な存在になればいいね

「こんにちは、よろしくお願いします!」

 先日、体験学習ということで、地元の中学校の生徒がやってきましたよ。調教の様子やリハビリの見学、温泉や馬房でくつろぐ馬の観察、きゅう舎作業など・・・。大きな馬を間近で見る機会はなかったようで、環境に慣れるのに時間がかかっていた様子でした。しかし、温泉で思わず寝てしまう馬の様子や、馬房で大人しくしている馬の様子を見ているうちに、次第に笑みもこぼれるようになって来ましたよ!

Photo_6

ゲンちゃんの入浴中にお邪魔しました。

「ん?君たちは誰だい?」

と言ってるかのように見つめられて、戸惑っていますね。

Photo_7

 

こちらはエコー検査を見学中。

Photo_8

この日は、偶然にも再生医療の現場を見学することが出来ました。治療のため、骨髄液を採取しているところ・・。痛そうに見えたのか二人の心配そうな表情が印象的でした。

 2日間のあっという間の研修でしたが、2人に感想を聞いてみると・・・

「馬についての知識を広げることができ、また沢山の貴重な体験をさせていただきました。走っている馬とそれを支える人たちの絆を見ることが出来ました。機会があれば、また来て見たいと思います。ありがとうございました。」(by AKECHI)

「馬のことを何も知らないまま実習を受けましたが、優しい指導のおかげでいろいろな知識を得ることができました。調教馬場で走る馬の姿は格好良かったです。ありがとうございました。」(by SUZUKI)

 

 きっと、馬が身近な存在になったことでしょう。これを機会に馬を好きになってくださいね!今度はプライベートでも遊びに来てください。お待ちしております。(ASHI)