2018年2月 競馬投資結果報告

こんにちは。おいちゃんです。

前回2018年1月~3月間の競馬投資の収支報告を1記事で伝えたのですが、

やたらと縦に長くなってしまったため、

各月毎に記事を分割することにしました。

 

前回の記事は1月分の報告ですが、

今回の記事は2月分の報告となります!

 

前回の1月の終始結果の記事は以下のリンクから閲覧することが出来ます。

oichan.hatenadiary.com

 

2018年2月の収支報告

さて、それでは2月分の収支結果を見てみましょう。

今回も2サイトを使用しましたが、1月とは違うサイトを利用してみました!

 

ここでもサイトの印象を紹介してみます。

競馬予想サイトY:可愛らしいデザインのサイトとは裏腹に、実績が強い。

競馬予想サイトD:これまた競馬予想サイトらしからぬサイト…興味本位で参加を決意(笑)

 

先月と同様、4週間分の詳細を見てみましょう。

f:id:oichan-blog:20180413154249p:plain

~払い戻し金額統計~

競馬情報サイトY:30万円/40万円/50万円/0円  合計利益120万円

競馬情報サイトD:10万円/30万円/20円/30万円  合計利益90万円

 

~参加料金統計~

競馬情報サイトY:3万円/7万円/7万円/7万円 合計支出24万円

競馬情報サイトD:3万円/6万円/6万円/6万円 合計支出21万円

 

今回のサイトはそれぞれ、先月の競馬予想サイトHと同じく、

初回参加のみのプランがあって、

次回以降はそのプランには参加出来ないシステムでした。

 

次にサイト毎の大まかなデータを見てみましょう。

f:id:oichan-blog:20180413154729p:plain

~収支統計~

競馬予想サイトY:1,200,000-240,000=+960,000

競馬予想サイトD:900,000-210,000=+690,000

2サイト合計収支:960,000+690,000=+1,650,000円

 

1月から更に伸びました。

競馬予想サイトYの口コミが盛り上がるだけの事はあり、

初っ端からブーストを掛けるかのごとく的中をしてくれましたが、

最後に惜しくも不的中。でも十分に回収出来ています。

 

競馬予想サイトDも、ガツンと言った的中は無いものの、

安定して利益を確保出来たのは精神的に良いですね!

一発ヤマを当てるか、それとも安定を取るか?

その点が可視化されたひと月だったと思います。

 

2月分の報告は以上です!

3月分の報告は以下のリンクから飛んで閲覧する事が出来ます。